2017.07.10
泊まったホテルの近くにラーメン博物館があるので行って来ました。
入場料取るんですけど、シニア割引きで100円です。

昭和レトロがテーマの街が作ってあります。

路地裏のイメージ

昭和の雰囲気は出ています。

札幌 すみれ

札幌 すみれのミニ味噌ラーメン

札幌 すみれのミニ醤油ラーメン

熊本 こむらさきの豚骨ラーメン

ミニ味噌とんこつラーメン

ミニサイズがあったんで2杯食べましたけど、入場料払ったからって、何杯も食べる訳にはいかないね。あと、味が濃くてなんかいまひとつでした。外人観光客が多かったし、地元の人はあまり行かないかも。

2017.03.12
マルエイの6階にある古今茶屋でお茶
抹茶パフェとあんみつでエネルギー補給
日曜日というのに百貨店はガラガラで寂しいくらいでした。

2016.10.30
東北地方がまだ行っていない所があるので、紅葉シーズンにクラブツーリズムのツアーで行ってきました。
1日目
名古屋駅7:42発 のぞみ104号 東京駅9:23着
東京駅 9:40発 やまびこ45号 盛岡駅12:54着
東京駅で東北新幹線のホームを間違えて乗り換えが危なかったけどなんとかセーフ。
団体だと乗り換えにも時間がかかる。
盛岡でわんこそばの昼食
マッチが置いてあると思ったら算木といってマッチの軸だけ。何倍食べたか数えるためだって。
後ろの人は食べた椀を積み上げてるので椀の数を数えればいいけど、我々は団体なのでテーブルも狭く椀を置く場所が無い。給仕の人も5人を相手にしてお代わりするので、すぐになくなってしまい、補給に帰って待ち時間が気になった。

算木を5杯食べたら1本並べたので50杯食べたかな。

2016.10.19
刈谷のアピタ隣の喫茶店
サンドイッチとコーヒー 美味しかった。

2016.10.18
豊田市248号沿いのあいそ屋 親子丼
玉子ふわふわで鶏肉は柔らかくジューシーで美味しかった。

JAF会員証を見せると串カツ1本ずつ貰える。食べかけ(^^;;

2016.10.16
豊田市駅前のカフェ 高校生とか若い人でにぎわっていました。
ランチは油淋鶏プレート 飲み物付いて500円。
駐車場は豊田市の共通で3時間無料スタンプ貰える。

2016.10.15
みよし市のカフェレストラン Choice
なんとゴルフのシミュレーターが2シートあって昼間は飲み物+1000円(シートあたり1時間)
4人まで入れるんでコーヒー飲みながらワイワイやれば楽しそう。
ランチはヒレカツ丼 ちょっと揚げすぎでお肉が固かった。

2016.10.14
知立のメープルけやき ベーカリーカフェです。
パスタランチのA トマトソースパスタ

パスタランチB クリームソース 生パスタでAB両方ともパスタがもっちりしていました。
パンはセルフでトースターで温められます。

2016.10.11
安城の信天翁というお店。チキン南蛮定食
ボリュームあるし皮がカリっとしてて美味しかった。

コーヒーはセルフでフリー
