2016.06.09
東濃CC(97)
東濃カントリー倶楽部 久しぶりです。
10番 322yard Par4
グリーン手前の大きな木は切ってしまったみたいですね。
以前はこんな大きな木があって右バンカー手前からは木がスタイミーで打てなかったんですけど。
ティショットはフェアウェイ真ん中。7鉄で左足下がりはひどいダフリ。ダフリ病完治してなかったのかOrz
52度は当たり悪く左バンカーで出したけど、12yardを3パットとトリスタート。
グリーンはこの時期なのにボコボコに穴が開いていて砂が入っており、滅茶重くて穴に蹴られてどっち転がるか判らないひどい状態。
13番 130yard Par3
谷越えて゜グリーン周り以外は全部OB。バンカーまで届かないと斜面でOBまで止まらない。
ただ、普段のティが芝生の張替え中でレディスを使わせてた。
8鉄は当たり悪くバンカー。上手くSWで出せたけど8yardを3パット。
17番 441yard Par5
邪魔なところに木があるロング。ティ近くの谷越えは気にならない。
ティショットは木の左を越えてナイスショット。5Wはプッシュアウトで右OBぎりぎりでセーフ。
でも、木が邪魔で50ヤードくらい出すだけ。
140yardくらいを7鉄でナイスオン。短いロングなんで2打目別に5Wでなくても良かったのか。
ボギーオンしたけど12yardの登りを打ち切れず2yardショートでこれも入らず3パットのダボ
前半のINは50点 22パット なんと3パット5個。
2番 294yard Par4
打ち上げの打ち下ろしの短いミドル。山を越えるとグリーン周りのバンカーまで転がる。
ティショットは右へ出てラフ。でも残り60yardのバンカー越え。
SWは得意距離なのにダフッてバンカー手前。30yardほどのバンカー越えは上手く打てたけどグリーンが奥へ傾斜で止まらずこぼれた。
SWで返しを3yardに寄せたけど1yardオーバーで返しがボコボコ穴に蹴られて入らない。3パットでまたトリ
1mのパットは強めにカップの土手にぶつけるつもりでないと真っすぐ転がらない。
4番 354yard Par4
かなりの打ち下ろしのミドル。風が強いと難しいけど今日はほぼ無風。
ティショットは右のラフ。打ち下ろしで滞空時間長いからちょっとの曲がりでOB行くね。
7鉄は当たり悪いけど80yardをSWで乗せて5yardを2パットのボギー
7番 466yard Par5
左ドッグレッグして打ち上げのロング。
ティショットは少し振り遅れたかと思ったけどヘッドのしなりが戻ってきてジャストミートで結構飛んだ。
Rシャフトの打ち方はこれで良いんだ。ドッグレッグのコーナー奥のベストポジション。
5Wの2打目もホンイチのナイスショットで残り120yardほどの打ち上げ。
8鉄はナイスショットで乗ったと思ったけど、ちょい捉まりすぎでドロー回転してたので止まらず奥へこぼれてた。
10yardほどのアプローチ5yardキャリーの庭連の距離。ピンを見ずに落としどころを狙ってSWはカップかすめて1.5yard。
でもこの返しパットが入らず悔しいボギー
8番 169yard Par3
やや打ち下ろしのショート。7W持ったけど届かない気がしたので5Wにチェンジ。
ナイスショットでピン目指して飛んで5yardにナイスオン。
登りの5yardカップ手前20cmくらいで穴に蹴られて左へよれた。悔しいタップインパー
9番 538yard Par5
一番長いけど真っすぐなロング。
木が邪魔だけどティショットは木の左を抜けてフェアウェイ。2打目の5Wはちょいダフリ気味。3打目の5Wはトップでゴロ。
まあOBに行かず安全ではある。80yardをSWで乗せようと思ったがなぜか70くらいしか飛ばすショート。
こんな球がSWで時々出る。
20yardほどのアプローチ。左足上がりをざっくりやってしまい、届かないOrz
パターで1yardに寄せて1パットのダボ。
ミスショットした後のショットは慌てる癖が出たな。
OUTは47点 18パットで3パット1個
合計97点 40パットとなんとか100点は切ったけど40パットって何?? まあ打ち方は悪くない。入らないのはグリーンが悪いという事で。