今日のスクールのレッスン
前回から指摘されていたが、フィニッシュの肩の動きが大きすぎる。
肩を大きく回すとそれより腰は大きく回らなければならない。
しかし、そんなに腰が回らない。
結局肩が先に回って突っ込んでしまう。
コンパクトなフィニッシュで前傾姿勢を崩さない。
クラブは首のあたりに巻きつく感じ。
右手をまっすぐ伸ばした大きなフィニッシュではなく右手も巻きつく感じ。
7番アイアンあたりもボデイターンで腰から回して打てる感じが判ってきました。
コツはゆっくり振るということです。
腕はあくまでもゆっくり降ろす。
腰の回転に引っ張られて肩が回り、腕は自然に付いてくる。
トップから急いで腕を振って打ちにいかない。
アイアンもドライバーもなんとなく良い感じなんですが、50ヤードのSWのハーフショットで
シャンクが出るようになってしまいました。
先生に聞いたら、「右肩が前に出る」ことが原因
「右ひざと右肩は連動している」ので、右肩が出ているときは右ひざも出ている。
なーるほどー。
で、シャンクに困ったら右肩を出さないスイングで打てば良い。
そのためには、右ひざを出さない構えをする。
方法1.右ひざを後ろに引いて左足一本に乗って打つ
方法2.右のつま先を90度右に曲げて飛球線後ろへ向けて打つ。
なるほど、絶対に右ひざは前に出ません。
この時、手打ちなので飛距離が出ません。
で、手首を返して打ちます。
するとSWのハーフで45ヤードから50ヤードくらいは飛びます。
アプローチのように手首を返さないで打つ打ち方はフォローが小さくないと危ないそうです。
とにかく、シャンクに困ったら右ひざを固定することのようです。
私も一時期シャンクで悩みました。
体重移動の方法を変えたら治りました。
テイクバックで右足に体重移動する。
トップの位置を保ったまま左足親指付け根に体重を移す。
その後スイングを開始。
初めは体重移動完了を待てずにスイングを開始してしまいますが、
慣れてくるとこの方が安定します。
以後、再発はしておりません。一度お試し下さい。
ありがとうございます。
今日練習場で試してみます。
応急処置はみっともないので・・・