2015.02.28
ガーティアンの銅メダル
なんか来てた(^O^)
2015.02.27
イングレス始めて1ヶ月。レベルはあまり上がりませんが、150kmも歩きました。
1日平均5km歩いている計算です。とっても健康に良いゲームです。
なんと1年間で4000kmも歩いたレベル16の人が居るらしいです。
また、週に150kmくらい歩く人も居るとのこと。
すごいね。と思ったけど、私のペースで1年間続いたら3300kmとなって、こりゃまた大したもんだ。
レベル6になると自分で敵のポータルを攻撃してなんとか通用するので、歩いて攻撃してリンク張ってということが楽しくなってきます。
近くのハブポータルがシールド1枚少ない 1枚はレアシールドだけど。
ここを手始めに芝刈り開始。
シールド剥がしのウルトラストライクは1個しか無かったけど、XMP6を連発して攻略成功(^o^)
一回りして次々とポータルを攻略してCF張りまくってきました。
歩いた距離は約2時間で7km。8万APほど稼ぎました。車移動でのイングレスエージェントが多いけど、歩くの目的ですから。
Trekkerの金メダル300kmまで後半分。(^o^)
2015.02.22
2015ご近所一回りして3個ばかり草刈りして来た。
L8が2個刺さっててmod4個シールド入っててリンク3本くらいのポータルをUS連打で攻略。
隣の緑はレゾ2個とシールド2個破壊したけどUS弾切れだし、奥の方のレゾまでX5では届かないので断念
リンクの数が50になってConnector銅メダルが来ました。
2015.02.10
イングレスのポータルに天王神社というのが出てくるので行ってみました。
住宅地の中にある神社です。
立派な由緒碑がありました。
1971年までに本殿等を新築とあります。
賽銭箱をいたずらする人が居るらしく賽銭箱は毎日回収するので何も入っていませんと書いてありました。
また、地区の氏子が当番で見回りに来るらしく当番表も貼ってあり、お参りしてたらちょうど見回りにいらっしゃいました。
イングレスのエージェントは怪しいですよね。
でも、ここからCFを張ってレベル4になりました。
レベル上げというよりしっかり毎日歩きたいですね。