2016.03.27
イングレス2作ってみた
なんかwordpressの設定で右往左往 (^^;
結局何がいけないの??
なんとか出来たみたいなんで、mickのイングレスの記事を移設しました。
2016.03.22
栄に用事があったので久々に行きました。少し前に出て新栄付近のポータル密集地へ。
この辺りはお寺が密集してるんですね。柔らかいポータル多いんでX8撃ってると回りが白ポの焼け野原に。
とてもフルデプロイしてる時間もレゾもないので8レゾ、7レゾの2本差し。破壊神モードで歩き回りました。
UPC96個 AP約40万
やっぱり田舎と街は別ゲーだわ
2016.03.11
【所在地】 名古屋市天白区平針4-1712
【宗派】 曹洞宗
【本尊】 釈迦牟尼仏
【山門】
【本堂】
【観音様】
【アクセス】
地下鉄平針駅より南へ徒歩5分ほど。駐車スペースは無さそうです。幼稚園が境内に併設されています。
2016.03.04
沖縄遠征の4日目
飛行機が遅い時間なので、黒糖工場とか免税店、土産物屋、中国庭園など那覇の近くで時間つぶし。
国際通りで自由時間がたっぷりあったけど、もうあまり歩き回る元気もない。
国際通りの公設市場
買った魚を2階で調理してくれるそうです。
歩き疲れて通りの裏にある公園へ行ったら綱引き祭りで使う大綱が展示してありました。
国際通りは観光客が多い繁華街なんでポータルも多数ですが柔らかいのが多い。UPCたっぷり稼げました。
4日目はAP113162、UPV110個、UPC24個
沖縄4日間でエクスプローラー+539でした。やっぱり遠征はイイね。
2016.03.03
沖縄3日目
ひめゆりの塔
ミッションありました。
玉泉洞でミッション
順調にハックしてたんですが・・・
鍾乳洞の中へ進んでいくと携帯が圏外に Orz
まあ、普通そうですよね。
しかもここ、一方通行だし、狭くて戻れない。
化石の広場という鍾乳洞内のポータル 確かにありましたけど、圏外でどうしてもハック出来ない。
外へ出て地上から回り込めばポータルへは届きそうだけどツアーでそんなことやってられないので中止
このポータルはミッションから外すべき。
3日目はAp92673、UPV175、UPC25でした。
2016.03.02
沖縄2日目
ホテルから万座毛、ナゴパイナップルパーク、古宇利島、美ら海水族館のコース
観光バスなんで走行中もガシガシハック。
万座毛
南シナ海の青い海に目を奪われる。
万座毛に名前の由来の広い芝生は見向きもされない。やっぱり青が好き
美ら海水族館内はポータルとミッション多数。青い海はとっても綺麗。やっぱり青が好き
ジンベイザメのミッションメダル ゲット
2日目はAP47764、UPV85、UPC9
バスで通りすがりでUPVは増えるけどなかなかキャプチャーまでしてる時間がない。
2016.03.01
沖縄旅行中、嫁Modを気にしつつ国際通りで沢山あるポータルを焼いてたらL16にレベルアップ来ました。
インテルマップはこんな所。県庁の近くだったかな。
ということでL16のステータス画面
沖縄旅行の1日目
まずは国際通りを散歩
国際通りミッションがあるのね
ツアーだし、嫁Modもあってミッション三昧というわけにはいかない。
首里城で日本三大がっかりのひとつと言われる守礼の門
そして王様が出かけるときに使ったという園比屋武御嶽石門
ここらのポータルでミッション1個ゲット
1日目はAP20万、UPV 169個、UPC47個