2019.02.16
5-4サーモン海域へ出撃。比叡改二を旗艦、2隻目は長門改(LV35)、正規空母2隻と航巡2隻で出撃。
ボス戦でボロボロにやられました。
2隻目を嫁艦の陸奥改二に変えて出撃。
この編成で上ルートのB-C-G-Lの道中3戦でボスへ到達できます。
1戦目 損害軽微でA勝利で通過
2戦目 S勝利でクリア
3戦目 正規空母翔鶴が小破したけどA勝利で通過
ボス戦 こんどは無事に昼戦でS勝利をゲット
選択褒賞は戦闘詳報、96式150cm探照灯、勲章から選べます。
探照灯はここでしか貰えなさそうだけど、今一つ使い道が分からないし、勲章は毎月EOで貰えるので戦闘詳報を選択しときました。
おまけに貰えた「比叡此処にあり」の掛け軸を提督室に飾ってみました。
2019.01.27
5-4サーモン海域に出撃。ここもボスを5回撃破しないとクリアできない。
編成です。戦艦2、重巡1、航巡1、正規空母2の重たい編成で出撃
装備です。戦艦は連撃用に主砲、主砲、水偵、徹甲弾。重巡摩耶改二は対空カットイン、航巡利根改二は水戦を積んで制空を。正規空母2は艦戦を2ずつ積んで制空狙い。制空を確保して戦艦の弾着観測射撃で撃破する作戦。
この編成でボスへ到達できる。ちなみに節分任務で重巡と航巡を駆逐艦にしたら索敵不足?でLマスでNへ外れてしまった。
Cマスの1戦目 S勝利
Gマス2戦目 いつも敵空母に大破させられるのですが、航空互角でS勝利
Lマス 3戦目 戦艦は撃ち漏らしたけどA勝利で通過
Boss戦 昼戦でS勝利をゲット
今回は楽勝だったけど、道中3戦を通して大破撤退は3回に2回くらいする。
支援艦隊も一度出したけどあまり働いてくれなかった。 気長にトライが良さそう。5-5EO海域マップ出現
6-1の中部海域マップも出現
しかし、潜水艦育ってないし、まだまだ遥かな道のりで・・