2016.04.14

ホテル モンテ・ローザ

姫路から播但自動車道を北へ。神河町のホテル モンテローザへ。高原の小さなホテルです。

杏子の食前酒で乾杯

前菜
カツオのたたき、コンニャク

天ぷら タラの芽、タケノコなど
椀物 アマダイ、赤飯のお餅の汁物

魚料理 ヒラメのなんとか (^^; バルサミコソース

肉料理 なんとか牛(^^; のステーキ  串はオクラの肉詰め

ご飯とみそ汁

デザート

和洋折衷の料理ですが、地元の食材を活かして美味しかったです。

2016.04.05

食堂カフェ凛

ご近所で改装工事中だったカフェが本日開店

早速行って見ました。パスタランチとカレーランチのお店らしい。
ミニサラダ

パスタは2種類
シーフード

茄子とベーコンのトマトソース

デザートとコーヒー

ちょっと男子にはボリューム不足かな。バゲットでも付くと良いかな。コーヒーは美味しかったし雰囲気も良い感じでした。
ここのお店1年くらいで毎年オーナーが変わってるので頑張ってほしいね。

2016.04.02

サンマルクで誕生日コース

サンマルクから誕生日のDMが来たので行ってきました。

前菜

サラダ

グラスがひっくり返して被せてあったけど、食べるときはグラス外します

ゴボウのスープ

鶏肉料理

皮がパリッとしてて美味しかった

デザート

チーズケーキがちょっとくどかった。

焼き立てのパンが食べ放題でお腹いっぱい(^^;;

これで乾杯ドリンクとお土産パン付いて2000円ならお得(^O^)

2016.03.03

国際通りで琉球料理

オプションツアーで付いている昼食。龍潭というお店です。

龍潭御膳 1480円
ラフテー、ゴーヤチャンプル、グルクンの竜胆揚げ、ミミガー和え、ジーマーミー豆腐、選べるご飯、軟骨ソーキそば、お漬物

国際通りの牧志駅前のモニュメント あなたに会えて嬉シーサーだとか。

2016.03.02

古宇利島

エメラルドグリーンの海を見るために古宇利島へ。橋でつながっています。

渡って来た橋の下で。

貝拾いしました。

BLUE SEALのアイス屋さんで紅イモとバニラのソフト

ナゴパイナップルパーク

ナゴパイナップルパークです。昨日似たようなところへ行ったけどこちらは大きいです。

パイナップルの畑

トロピカルガーデン(温室)の中で。

パインソフトを食べました。

2016.03.01

国際通り散策

自由昼食なんだけど、県庁のビルにあるカフェでランチを食べてみた。

展望フロアは一般開放されてました。

本日のランチ チャーハンです。

国際通りのシーサー

国際通りから1本入った市場本通りで正体不明のゆるキャラ発見

2016.01.26

銀座たいめいけん

銀座へ行って「たいめいけん」のオムライスを食べました。1時間待ちくらいの行列でした。

見たことのあるコックさんの人形

もちろんオムライスです。

切り開くとこんな感じにフワトロ

大変美味しゅうございました。

帰りの新東名サービスエリアで富士山が良く見えました。

2016.01.25

武蔵小杉で食事

武蔵小杉のグランツリー武蔵小杉という複合商業施設内のANTIBESというお店でディナー
スパークリングワインで乾杯。運転手はオレンジジュース

本日の前菜 二種盛り合わせ、彩りグラスサラダ、ツリーバケット

タコとアサリのペペロンチーノ

メカジキのグリル

鴨胸肉のロースト

本日のドルチェ 三種盛り合わせ

ホットコーヒー

 

2015.11.16

伊勢神宮 内宮

内宮の宇治橋前にて

正宮の石段下で ここから奥は撮影禁止

おかげの横丁でおとうふソフト

おかげ横丁の招き猫

 

« Previous | Next »