2016.04.14
山内一豊が築いた高知城。現存12天守。本丸御殿を含めて本丸部分が完全な形で残っているのは高知城だけだそうです。
追手門
石標には国宝高知城となっていますが、昭和9年に国宝に指定され、昭和25年に重要文化財となったため国宝という表示が残っています。
山内一豊像
山内一豊の妻像
「千代像」と書かれてましたが大河ドラマでは「まつ」と言ってたような。Wikiで調べたら定かではないとのこと。
馬揃えのときにへそくりで名馬を買って信長の目に留まり加増されたという良妻賢母の逸話がある。
天守閣
大入母屋とその上の唐破風、黒漆で塗られた高欄が特徴的。
天守より二の丸方向の眺め
本丸御殿
二の丸御殿が出来るまで城主夫妻の住居になっていた
2016.04.13
日本三大がっかりのひとつ はりまやばし です。
よさこい節で
土佐の高知のはりまや橋で
坊さんかんざし買うを見た
よさこい よさこい
と歌われたはりまや橋 ほんとうに小さな橋でした。
坊さんは純信、かんざしを貰った娘さんはお馬だそうです。
そしてどこにでもある坂本龍馬のカオパネ
まだ、高知県へ行ったことが無かったので、513kmぶっ飛ばしてちょいと行ってきました。
名二環と東名阪が5月のサミットを控えて集中工事ほしているせいで、ところどころ渋滞がひどく土山SAまで2時間以上掛かってしまいました。
大阪を抜けて淡路島へ入るとほとんど車が居ないので快適なドライブです。
ナビは高松道を案内したけど、以前に道後温泉へ行ったときに走ったので徳島道をチョイス。
でも、ずっと対面通行で狭いので高松道の方が早かったかも知れません。
川之江JCTから高知道へ入り桂浜へ。この距離は意外と近かった。
桂浜の波打ち際は急に高波が来ることがあるので近づくなということらしいです。
坂本龍馬像 巨大でした。隣に櫓が組んであり、有料で竜馬の顔の高さから像と太平洋を眺められるそうです。
有料の櫓に坂本龍馬のカオパネがあって、銅像とのツーショットが出来る。
やってくれば良かったかな。