トップの最近のブログ記事

今日のレッスン

右肩を残してクラブヘッドを走らせる動きがしたいですね。
どうしても長いクラブで飛ばそうとして手が先に行ってしまってます。

右肩を残すには、「トップでコックをもっと入れて、しっかり手首をリリースすればヘッドが走って、右肩を残すことが出来ます。」

なるほど、トップを深く出来るし良いみたい。
球に伸びが出てきました。

でも、リリースのタイミングが遅れてスライス連発。
右足の前でリリースするつもりで無いと駄目ですね。

明日はクラブ競技だというのに、前日にこんなにいじっていいのか?

上半身の捻転

| コメント(0) | トラックバック(0)

BSの「ゴルフダビンチ」で上半身の捻転のドリルを見ました。
左手1本でクラブを持ち、右手の平をグリップエンドに当てて、右手でトップまで押し上げる。
左サイドの背中の筋肉がパンと張る感じで、左手も伸びてトップが出来る。
この背中の筋肉の張る感じを掴んで、両手でグリップしてトップをあげる。

すごく上半身が捻転した感じてコンパクトなトップが出来ます。

この感じから左のお尻を後ろに引くタイミングで自然に手を下ろしてくる。
グリップをゆるゆるに握れば自然にヘッドがびゅんと走る。

すごく良い感じで打てました。
9鉄がいつもは110くらいなのに120から130キャリーしてしまう。
ドライバーもいつもより確実に飛んでいます。

 

〇原因
 インパクトで左ひざの伸びあがり

〇対策
 インパクトまで左ひざを我慢する。
 ダフリは腰の回転で解決する。
 決して伸びあがって合わせないこと

レイドオフ

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日のレッスンはトップの形

トップで左肘より右肘が少し下。
右手の平は少し上を向く。

クラブが寝るので縦振りから横振りになる。
縦振りで打ち込むのではなく払い打つ感じ。

インパクトゾーンが点では無く、線となり安定する。
少しドロー回転となる。

かなりの違和感があります。
でも良い球も出ますので、もっと練習かな。

グリップの疑問

右手の親指と人差し指がアドレスでは正しくグリップできているのに、
トップで親指を開いて丸く握ってしまう。
右手の掌で力を入れようとする意識?

グリップは親指の根元と人差し指の根元をぎゅっと寄せて握る。
を意識したらだいぶん良くなりました。
グリップは難しいですね。

土曜の昼のレッスンに行ってきました。
指摘されたこと

〇 アドレスで背中が反り返っている。
 猫背を気にして背筋を伸ばしているつもりが、反り返っている。
 もっとしぜんに真っ直ぐ立って、股関節から前傾、膝を少し曲げるアドレスに。
 ボールとの位置が近すぎて窮屈だから反り返るのかもと。

〇 トップで上へあげている。 クラブは上では無く横に上げる気持ちで。
 「そんなに右脇が開いて良いんです?」
 「正面を向いて剣道のお面の形。
  そこから右へひねった位置。脇を開ける動きは無いですよね。
  上下に振ると肩や頭が上下動する。横から横へ振る動きを練習してください」

 

ダンロップゴルフスクールでのレッスン

クラブを持たずにスタンスをとって、手は胸の前でクロス。
テークバックで右のお尻を意識して右へひねる。
フォローで左のお尻を意識して左へひねる。このとき左ひざは伸ばさない。

この意識でSWの50yardを9時-3時で振る。
飛びすぎてはいけない。50yardのコントロールショット

番手を上げてスイング。

7番アイアンくらいまではお尻を意識して振れました。

腕とか肩の体の前を意識して振ると早くなってしまう。
お尻とか背中を意識してゆっくり振る。

ところでセットアップがまたおかしくなって、棒立ちで膝が曲がりすぎになってました。
もっとお尻を高い位置で後ろへ出す感じ。
肩の前と膝の前が同一の垂直ラインくらいに位置する感じ。

正しいセットアップで右ひざを流さずにしっかりとしているとトップがすごく苦しいです。
全然肩が回ってない感じ。
肩甲骨の可動域が狭いとしっかり回らないそうです。
でも、そこからお尻を意識して下半身から回していけば、腕はアウトサイドインにはならずに
きれいに振りぬける。

トップが楽なのがおかしい。しっかりねじったトップは苦しいのです。

右肩が落ちる

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日のスクールのレッスン
コーチに先日のコースでアイアンがトップばっかりと聞いてみた。
やっぱりインパクトで右肩が落ちているのが原因らしい。

私:下半身から始動して「腰を切る」イメージなんですけど。

コーチ:腰が横にスライドしているだけで、回っていないです。
 腰は回してフィニッシュで頭が左足の上にまっすぐに立てるイメージで。
 トップで左肩が落ちて、ダウンで腰がスライドして右肩が落ちることがあるので注意して。

上体の前傾角度キープは良いけど、左右に軸が傾くのはダメ

今日はアイアンがやたら飛ぶなと思ったら、結構なフォローの風でした。
7鉄で150yard以上キャリー、9鉄が130yard、PW120yard、AW100yard、SW 90yard
風のせいじゃなくてもこれくらい飛んでくれると良いけど。
逆に70yardとか50yard打つのが難しかったです。

ドライバーはなんだかボロボロ。
明日が月例だというのに、こんなにスイングいじっていいのでしょうか。

ダンロップスクールへ行って来ました。今日のワンポイントはトップでの右サイドの伸びあがりです。
どうしても、トップで左肩が落ちて右肩が上がってしまいます。
右のおしりから肩への縦の線の筋肉をトップでは縮める意識で体をひねる。
肩をしっかり回そうとして左肩をあごの下まで入れようとすると、右サイドが伸びあがってしまいます。
右サイドを縮めて肩をしっかり回すのはかなりきついです。
つい、楽に回してしまいます。でも、右が伸びあがらないようにして肩をいれるとかなりしっかり捻じれているようです。
この右サイドの伸びあがりがなくなると頭の上下がなくなります。
頭の上下にも原因があるんですね。

ダンロップゴルフスクールでいつもと違う先生の時間に行ってみた。

先生:「調子はどうですか?」
mick:「アイアンがダフリとトップで安定しない」
        「ドライバーのミスがサードライナーになります」
先生:「9鉄をハーフスィングで打ってみてください」
    「・・・・判りました。スイングの軌道がずいぶんフラットです。ハーフスィングでトップを肩までで振ったとき、フィニッシュが肩より上まで振っています。フラットというより、すくいあげで打っている感じです。」
   「また、クラブを振る方向が飛球線方向に上げていますが、肩が回る分もっと左へ上がるのが自然です。」
   「今の位置に振ると球は右へ出るので、手首を返して被せて調整しています。これではタイミング合わないと引っかけにもなり左右にもぶれます」
   「ハーフスィングのフィニッシュの時、アイアンのエッジが垂直に立つくらいがスクエアです。」
   「しばらく9鉄のハーフスィングをトップとフィニッシュが同じ高さになるように練習してください。」

なるほど、ハーフスィングで小さくなるけど手打ちにならないように、しっかり体重を移動して肩も回してゆっくり振る練習をしました。ずいぶん方向と距離がそろって来ました。

先生:「ドライバーを打って下さい」
mick:「バシッ。(サードライナー)」
先生:「フィニッシュで体が立ち過ぎですね。ほぼ肩が水平になるほど立っています。前傾姿勢で打っているので、フィニッシュでその前傾姿勢を残す感じで振ると軸がぶれません。」
   「サードライナーも手首を返して被せているので球が上がらないし、左へ出ます」
   「正しい姿勢で前傾姿勢の軸をがまんする気持ちで振ってみてください。」

ということで、アイアンもドライバーもスイングを変えられてしまいました。しばらくは大変ですね。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちトップカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはダフリです。

次のカテゴリはドライバーです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2