ホームコースの最近のブログ記事

ホームで練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

ホームコースへちょいと行って練習してきました。メンバーの打ち放題が値上げになって1000円。500円の回数券が残ってたので使わないと。車で10分くらいで着くので気軽に練習に行けます。

IMG_8199.JPG土の上から8鉄の練習。しっかりダウンブローで打たないとダフってしまいます。

IMG_8200.JPG芝の上から。足元が平らじゃ無いんでライがその都度微妙。

IMG_8202.JPG左足下がりのきついラフから。カット気味に入れていかないと球が上がらない。

IMG_8204.JPG難しいライばつかり打ってるとフォームが判んなくなるので人工芝を敷いて打つ。
やっぱり平らな人工芝は簡単。

IMG_8206.JPGほとんどベアグラウンドに近い枯れ芝のライから7W。スライスを打つつもりで上から打ち込むと球が上がる。

IMG_8208.JPGさてバンカー練習。

IMG_8210.JPG大きなカゴ半分くらい打ちました。でなかったのは2発。力んで打たなくてもかるーく打ってもスパッとヘッドが抜けて綺麗に出る感覚がつかめました。ゆるんで打つということと力まないということは別です。
距離感はフェースの開き具合で調整。でも、大き過ぎが多い。ここはピン周りラフで受けてるので、ピンの先に止まっている球はグリーンなら大オーバーだな。距離感は練習しか無いかな。

IMG_8212.JPGバンカー練習で散った球アプローチでピンに寄せて集めて、最後に打席でドライバー練習
最近、練習場を飛び出した球での事故があって200ヤード以上のクラブは禁止。
でもこの団子ボールでは200飛ばないんで私はOKかな。

IMG_8214.JPG打ち放題だけど1カゴ打っただけでお腹空いたので帰ってきました。ちょっと時間を考えていかないと勿体ないかな。

ホームコースの練習場でこの間の反省。

〇ドライバーが捕まらない
 手が浮いてるから右へプッシュアウトするのかと、色々やってみたけど、捕まらないスライスばかり。
 結局右足の前でリリースする感じでタイミング合わせるしかないのかな。
 手を意識的にリリースというか返すと左にも右にも行くので怖いのですけど。
 来週、レッスンで聞いてみよう。とりあえず明日のラウンドは何とか誤魔化してみる。

IMG_5489.JPG

〇 芝の上からSWで50ヤードと9鉄で110ヤード
 ライが悪くてもダフったりしないように練習

IMG_5490.JPG

〇 前上がりからの50ヤード
 13番ショートでダフってバンカーへ入れたので。前上がりの50ヤードは短く持ってコンパクトに振れば簡単に打てるんだ。
 平らなところより球が近いし、短く持ってるので絶対に当たる。力まないこと。

IMG_5492.JPG

〇左足下がりからのバンカー
 バンカーの後ろ縁に止まった球を左足下がりから背の高さのアゴを越す。ボールの手前にバーンとバンスから打ち込んでやれば出すことは出来る。

IMG_5494.JPG

〇 ショートパットの練習
 1.5ヤードから3パットしたので。

IMG_5496.JPG

先日のラウンドでバンカーでホームラン2回も打ってしまったので、今日は徹底的にバンカー練習。
いつもはホームコースのワンコイン打ち放題でアイアン打ってから残った球でバンカー練習を20球くらいするだけだけど、今日はバンカーメインです。

IMG_4046.JPG

結局、1かご打ってしまった。どうも、コックを意識するあまりに、手打ちというかインパクト付近で手をこねてたみたい。左肩をしっかりフォローで回してやるとスパッと出ました。
ライも前上がりと左上がりは易しいけど、左下がりと前下がりは難しい。
しっかりテークバックして同じ大きさだけフォローも振ること。あまり力まずに普通に打てば絶対出ます。ただ、球の高さは自分の身長くらいまでだね。

IMG_4048.JPG

空いてたので散らばった球をRWのアプローチでもう一つのピンへ集める。
これもアプローチの良い練習になります。なにも考えず、すっとアドレスしてどんどん打つ。

IMG_4049.JPG

集めた球を今度は芝の上からの50ヤード
芝といっても砂が多いのでダフると全然飛ばないし、アゲの風で砂浴びです。

IMG_4050.JPG

ちょっと移動して芝のあるところへ。でもここは左足下がり。ここでSWの50ヤードと9鉄の100ヤードを練習。

IMG_4051.JPG

30球くらい残した球を持って人工芝の打席に移動。うまくなった気分を人工芝のマットで味わって気持ちよくなって帰りました。

今日もホームコースで練習しました。
打ち放題500円だけど、今日のメインはパット練習なのでこの大きいカゴ1個だけ打ちます。
半分くらいカゴから出して芝生の上からウェッジで50ヤード

IMG_3502.JPG

左足下がりの前上がりで枯れた芝という状態の悪いライ。
やっぱり61度HWでのロブは無理ですね。
51度RWのコックを押さえたハーフショットの方が確率高いです。

IMG_3503.JPG

左足下がりの斜面に移動して10ヤードキャリーして向こうの仮想グリーンへ打つ練習。
オープンに構えてカットに入れて斜面なりにフォローで柔らかく上げる。
うまく打てるので同じ打ち方でHWで50ヤードの大きいのを打って見た。
きれいに上がるけど40ヤードが精一杯だね。
IMG_3504.JPG

バンカー練習。
グリップするときに開いて握ること。ヘッドをバンスから落としてスパッと走らせること。
思い切りよく、手首は柔らかく使ってしっかりコックし、フォローでも走らせる。
トップとフォローは同じ大きさまでしっかり振る。

IMG_3505.JPG

バンカー練習で散った球を集めがてら5ヤードキャリーのアプローチ
手首は使わずしっかり腰で振る

IMG_3506.JPG

最後に集めたボールを持って人工芝の打席で練習。
やっぱり少々ダフッても滑ってナイスショットになって気持ちいい。
今日は9鉄、7鉄、7W、ドライバーと絶好調
この調子でラウンド出来たら良いスコア出そう。

IMG_3507.JPG

さて、今日のメインの練習。パット練習。練習グリーン独り占め。
肩幅に開いたスタンスの幅で10ヤード。上りはやや広めのスタンス。下りはやや狭めのスタンスでスタンスの幅だけ振る。約10m離れてカップが3個切ってあるのでカップめがけて打って、外れたのをカップイン。
3パットしないように。
IMG_3508.JPG

1mくらいのパットも外れることもある。自信を持ってしっかり打つこと。
打ち方が引っ掛けてるんじゃなくて傾斜の読みが違う。
パットはパターのスイートスポットでアッパー気味に打つと順回転の転がりの良い球が打てる。
ショートパットで手首をこねるといけないので、左肩で始動すること。

だいぶん10mのパットの距離感が合ってきました。

IMG_3509.JPG

雪がチラチラ舞う天気でしたが、午後から少し陽ざしが出て来たのでホームコースへ練習に行きました。

今日の練習のテーマはスリークオーターでコンパクトに。
土の上(芝が剥げているところ)から9鉄で100ヤードの練習。
コンパクトに振ろうと思っても力むとダフッてしまいます。

かごの半分くらい9鉄の100ヤードを練習。
後の半分は写真の位置より少し前の斜面(左足下がり)の枯れた芝の上からウエッジで50ヤードの練習
51度のRWと61度のHWの距離感を練習しました。

IMG_3499.JPG

今日ホームコースへ来た本来の目的はパットの距離感
最近パットが不調なので、パターをキャメロンから昔使っていたオデッセイ#9(ミケルソンモデル)に戻してみようと。
ロングパットの距離感を中心に1時間ほど練習してきました。午後からは練習グリーン使っている人はいないのでグリーンを一人占めで好きなように練習できます。
写真は10mの距離を連続して打った結果。まあまあ、なんとか打てそうです。

IMG_3500.JPG

昨日のラウンドでダフリと頭叩き、トップ量産したので、ホームコースにワンコイン打ち放題に来ました。
IMG_3225.JPG

ベアグラウンドからの50ヤード
きのうのRWのダフリは左足上がり。左へ体重が移動しにくいので再下点が右にずれる。
残念ながら、この練習場は左足上がりが練習しずらいのでベアグラウンドで練習。

IMG_3226.JPG

ベアグラウンドからの9鉄。トライスティックをガイドにインに引く癖を修正
IMG_3227.JPG昨日のラウンドで頭叩き、トップ、ダフリ量産した7W ベアグラウンドで打つと欠点がよく分かる。
腰の回転が足らないとダフる。払うスイングはトップが出る。
コックしっかり、肩も回して、腰のリードで。上げようと思わない。
IMG_3228.JPG

ウッドでもターフと言うか泥を取るくらいの気持ちで打ち込むとしっかりコンタクト出来る
IMG_3229.JPG

そうか!腰がどうの、肩がどうのと力み過ぎ。軽ーく打ったらナイスショット連発。
振り回し過ぎの癖が出てたか

バンカー練習しておしまい

IMG_3230.JPG

バンカー練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

さて、バンカー練習して帰りましょ。この時間は貸し切りです。
IMG_3189.JPG

15発連続で打って全部ナイスアウト。一番遠いのは4歩に収まりました。実際にグリーンに打ってくと全部大オーバーだけどね。

IMG_3190.JPG

最後にマットの打席からPWを気持ち良く打っておしまい。
平らなマットの上から打つとナイスボール連発で、すごく上手くなった気がする。でも、芝の上の球が実力。(^^;

IMG_3191.JPG

ワンコイン打ち放題は天気が良かったせいか、10人ほどの常連メンバーさんが練習していました。
芝の上からやってるのは私を入れて3人。芝の上の方が練習になるのにね。

先日の月例で100yardくらいのPWのダフリが連発したので、ホームコースで練習
メンバーはワンコイン500円で10時から15時まで打ち放題(^^)
IMG_3184.JPG

芝の上からPWを徹底的に練習します。

IMG_3185.JPG

平らな場所は芝が剥げてるので芝のあるところは左足下がり。平らなところでは剥げたベアグラウンドでもそこそこの球が打てるんだけど。

IMG_3186.JPG

ちょっと左足下がりのラフだとダフリ連発。

IMG_3187.JPG

そうか!インサイドから降ろす癖がダフリの原因かも。左足下がりはちょっとアウトサイドからカットに入れる。
マットの上からなら左足下がりでも打てるんだけど。

IMG_3188.JPG

打てた! ラフはコックをしっかりして打つんだ。払うスイングじゃ左足下がりのラフは打てない。

よーし! これで一つ分かった。(^^)

午後から時間が空いたので、さなげCCのメンバー500円打ち放題へ行ってきました。

芝の上の打席?から100ヤードの練習

 IMG_1463.JPG

芝と言っても、いつもの場所は禿げてて半分ベアグラウンド。芝のあるとこを探してボールを置きます。

IMG_1464.JPG

 大きいカゴ1つ150球くらい? 9番アイアンで100ヤードを打ちました。
ダフリ連発で芝生がますますひどいことに。
コックを意識してゆったり振ってようやく当たるようになりました。
フォローで左の肩の引きをしっかり意識しないと、プッシュが出ます。

 IMG_1466.JPG


次はラフからユーティリティの練習
MSウエッジで左足下がりのラフから50ヤードの練習

IMG_1468.JPGバンカー練習。さなげCCはバンカー克服しないとスコアにならない。

IMG_1469.JPG20発打って10発 1ピン以内に寄りました。
バンスで砂を切る感覚に目覚めたかも。
フォローまでしっかり振り切るのがとっても大事。ちよっとでも緩むと飛距離不足で出ただけになる。

IMG_1470.JPG人工芝の打席で7鉄の練習
平らな人工芝の打席だと芯を食ったナイスショット連発。
芝の上か打ってからくると、感激するくらい良い球です。
ちよっとダフっても判らないというのじゃなくて、平らで簡単なのでリラックスして打てるからかも。

仕上げにユーティリティとドライバーで50発くらい打ちました。


IMG_1472.JPGパター練習。練習グリーンを独り占め
10ヤードの練習をしてから、この間のラウンドでノーカンだったロングパットの練習
3つのターゲットの3角形を練習。
ロングパットはターゲットを見ながら、ボールは見ずに打つ練習をしました。3発打てば3発目は寄るけど、1発目から寄るように感覚をつかまないと。
といっても、傾斜もあるし難しい。
ボールを見て打つよりターゲット見て打った方が距離感は出ますね。

 IMG_1473.JPG


最後はアプローチグリーンでアプローチ練習
ラフからエッジまで5ヤード、ピンまで10ヤードと15ヤードのターゲット
グリーンがおまんじゅうなので、転がしもライン難しいし、上げると転がらない。
56度のMSウェッジでピッチエンドラン
 ピッチとランが6:4か7:3くらい。5:5にはならないね。
9鉄でランニング
 エッジギリに落として転がして10ヤード先。ピッチ3 ラン7くらい。

この練習グリーンは上げろってことかな。でも転がしが簡単・・ な はず。

2時間半くらい、しっかり遊んで来ましたー。(^^)/

ホームコースの練習場でMSウェッジの練習。

やっぱり芝の上から打たないとね。でも、練習場の打席は芝が削られてほとんどベアグラウンドというか砂というか、ライがすごく悪い。
IMG_1180.JPG

MSウェッジで15ヤード、40ヤード、50ヤード、70ヤードを2カゴ打ちました。
簡単に打てます。でも、魔法のクラブじゃないのでミスも出ます。
出るミスは
50ヤード打つつもりで、ダフって30ヤード。
ダルマ落としのように下くぐって20ヤード
トップして70ヤード

でもこんな悪いライからを考えればかなり成功確率高いです。

IMG_1182.JPG

バンカーショット
普通に球の手前をダフれば簡単に出ます。
でも、直接気味に当たるホームランが多い。
58度のいつものSWを開いて打った方が柔らかく確実に出るみたいです。

IMG_1184.JPG

アプローチ練習
 キャリーとランは大体5:5ですね。56度でボール位置右足前なので普通のウエッジと同じ感じ。
 ライン出しやすく、ゆっくりふわっと振れる。
 普通に振ってバックスピンがかかり、1stバウンドでほどけて、とろとろ転がります。
 出るミスはトップ気味の球。
 でも向こう側のピン 約10mを5対5のつもりで打ってトップ気味で3mくらいキャリーで10mくらい転がる感じ。

IMG_1185.JPG

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちホームコースカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはパターです。

次のカテゴリはラウンドレッスンです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2