その他の最近のブログ記事

東京に行ったついでに、ゴルフのお守りで有名な神社にお参りしてきました。

まずは台東区の日比谷線三ノ輪駅から600mほどの飛不動
飛行機の安全に御利益のあるそうですが、ゴルフのボールも飛ぶのでOKだそうな。
飛不動の入り口

IMG_1313.JPG

本堂 って神社も本堂っていうのかな 本殿か

IMG_1315.JPG

ゴルフ専用のお守り
飛ぶモノの安全に効くそうです。

IMG_1314.JPG

中はキャディバックに付けるタグになっていて名前も入れてくれます。

IMG_1326.JPG

飛不動から少し行った所にある 鷲神社 

イーグルが取れますようにとお祈りしてきました。

IMG_1318.JPG

こちらもゴルフ専用のお守り。
マーカーがセットになっています。

IMG_1319.JPG

最後は羽田空港の近くの穴守稲荷

IMG_1321.JPG

社務所が閉まっていてお守りは頂けませんでしたが、パットが入るようにとお祈りしてきました。

IMG_1322.JPG

競技ゴルフ

| コメント(1) | トラックバック(0)

月例競技 それもCクラスなので偉そうなことは言えませんけど、「イイです」

〇 コンペティ (レギュラーティ)から打つ
 普段のフロントティとは景色が変わるし、距離が長いのでショートホールが特に難しい。
 180yardのPar3をどうボギーでしのぐか
 ミドルホールでは2ndが150yard以上残る。上達するためにはドライバーの飛距離と160yardでグリーンを狙う技量が必要になる。
 難しい課題が一杯で挑戦意欲が湧いてくる

〇 プレ4なし
 OBは打ち直し、プレッシャー掛かります。プレ4ありが、どんなに楽かが判る。

〇 OKなし
 30cmでも1打。入らないこともある。丁寧に最後まで打つ。

〇 6インチなし
 もともとノータッチでやっているけど、雨の日のラフの斜面の土に半分以上潜り込んだ球。競技でなかったら6インチ使うかも。
 アンプレや救済などルールに詳しくなる。

〇 知らない人と回る
 最後まで真剣に、真面目にやります。上手な人の技やマナーが勉強になります。

プライベートや「プレ4、OK、6インチ」ありのコンペがすごく楽に思えてきます。
競技に参加していると、うまくなりそうです。
会員権のメリットですね。

我が町内で行われている中日クラウンズをちょっと見て来ました。
1番ホールの2nd地点付近で、丸山茂樹、宮里聖志、宮瀬博文、横田真一、尾崎直道、石川遼、桑原克典などを見て来ました。
宮里聖志はドライバーを左に曲げて木に当たって跳ね返り木の根っこに。横に出そうとしてチョロで少し動いただけ。2クラブくらい?そこからグリーンを狙うもショートでバンカーと苦戦していました。

1番は370Yardですが、プロは普通の人で残り50yardくらい。飛ぶ人で花道やサブグリーンまで飛ばしていました。石川遼もサブグリーン手前のバンカーへ。そこからサブグリーンとバンカーを超える30yardほどの難しいバンカーショット。うまく打ってカラーまで飛ばしてパーでした。

花道まで飛ばした人より50yardほど残した人の方が2ndが寄ってバーディを取っていたようです。
花道からはグリーン上の距離が長く難しかったみたいですね。
プロでもアプローチがトップ目に入り、奥へこぼしていた人もいました。

教え魔

| コメント(2) | トラックバック(0)

今日も打ち放題に行ってきました。
土曜日のBSハイビジョンスーパーゴルフで倉本のアプローチ編を見てやってみたくなりました。

「転がしが基本。
8時-4時のスイングでクラブを変えると転がりが変わる。」

7鉄、PW、AW、SWとクラブを変えて10ヤード先の練習場の屋根の影の境目を目標に練習しました。8時-4時で10ヤードキャリーが打てます。
チッパーでは同じ8時-4時だと8ヤードくらいしか飛びません。10ヤードキャリーを打とうとするとパンチが入ってしまいます。7鉄はチッパーとほぼ同じロフト角なのにね。
チッパーはミスは少ないですが、転がり過ぎることがあるので、7鉄からSWまで同じ8時-4時で打って転がりの距離が違うのは簡単で良いかも。

練習場の隣のさらに前の人がいきなり振り返って、隣の人に「そのクラブ何?」「PW? じゃあボールひとつ中に入れて」と一方的に教え始めました。これが教え魔か。
隣の人は一応素直に聞いていましたが、スイングをボロボロにされてしまいそうで怖いです。

私は今日のテーマとして、アイアンは「すくいあげにならないように下へ振る」を意識して練習していました。その人なりに考える所があって練習してるだろうに、全く教え魔は迷惑な話です。

我が町内のゴルフ場で中日クラウンズが開催されます。今年はあの石川遼くんが来るというので、見に行って来ました。開催される名古屋ゴルフ倶楽部和合コースは愛知県では名門コース。さすがに立派なコースでした。ホールとホールのセパレートがゆったりとしていて、そこに生えている松などの木々も幹がとっても太くて歴史を感じさせます。
フェアウェイもグリーンも綺麗に仕上がっていて気持ちよさそうです。
写真は18番。試合日にはギャラリーがぎっしりになるんでしょうね。

2008042906.jpg

人だかりがしている方に行ってみたら、居ました。石川遼くんです。5月1日の予選からは場内にカメラ持ち込み禁止ですが、練習日とプロアマは撮影OKです。

2008042903.jpg

広いスタンスで気持ちよくドライバーを振り切っていました。

2008042901.jpg

練習日なのに数百人のギャラリーに囲まれていました。他のプロは2、3人で回っているのに石川遼くんは1人でした。まあ、こんなに騒がしいと嫌かも知れませんね。
2008042904.jpg

4番のショートはグリーンに先回りして見ていました。2発左へ距離ぴったり。1発右のラフへ外し、そのラフからアプローチの練習をしていました。
2008042902.jpg

帰りがけに練習場の横を通って、さすがに立派な練習場だなと見ていたら、一番手前は中島常幸プロでした。
2008042905.jpg

一度ここを回ってみたいですね。昔、我が町東郷町の町制施行20周年だかの記念イベントとして町民ゴルフ大会の案内が回覧板で回ってきたけど、その時はゴルフやってませんでした。2010年は40周年だけどまたやらないかなー。

勝負食事

| コメント(0) | トラックバック(0)

「ゴルフで老いる人、若返る人」という本を読んでいます。

プレー前に「枝豆」、「タラコ」、「梅干し」を食べなさい

という記事がありました。
「クエン酸サイクル」では食事などで摂った糖質疲労の原因になる乳酸を分解してエネルギーに変える働きをします。
このクエン酸サイクルを回すには三つの物質、ナイアシン、ビタミンB2、クエン酸が必要。

ナイアシンはタラコ、ビタミンB2は枝豆、クエン酸は梅干しに多く含まれる。
そこで、プレー前の朝ごはんはタラコと梅干しのおにぎりと枝豆を食べるとよいそうです。

もっと簡単には市販の滋養強壮飲料にはナイアシンとビタミンB2はたいてい入っているので、ドリンク剤を飲んで梅干し入りのおにぎりを食べると、一日疲れにくくエネルギーが持続するそうです。

詳しくは齋藤真嗣というドクターが書いた本をどうぞ。

夏坂健のエッセイ集に面白い記事がありました。

ゴルフを始めた初期の段階ではいいわけも技術と同じで稚拙
「わっダフッた!」
「あっスライスだ!」
と自分のショットを悲鳴付きで解説してみせるが、いちいち解説してもらわなくても見れば判る。

・・・・私の事を見ていたんじゃないでしょうね。今後、気をつけるようにします。

上手ないいわけのベストスリー
1.久しぶり
2.体の不調 寝不足、二日酔い、腰痛など
3.新しいクラブ

これがいいわけの90%だそうです。

使ってはいけない いいわけ
1.天候 風が強い、雨が降っていたなど
2.コースコンディション コースが難しい、グリーンに砂が、バンカーが堅いなど

このふたつは全員が同じ条件なので、あなたのスコアが悪いいいわけとして通用しない。
なるほどー。
詳しくはゴルフダイジェスト新書の夏坂健セレクション1 ?わが心のホームコース?
をどうぞ。

ルネス練習場のトイレの張り紙です。
まっすぐ上げろとか・・・
06052801.jpg
次のショットに集中しろとか・・・
06052802.jpg

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちその他カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは会員権です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2