2008年5月 6日

デッキでお茶

ウッドデッキのテーブルにシャクヤクとバラを飾ってお茶の時間。
色々な花が咲いて楽しい季節ですが、花ガラ摘みや雑草取り、伸びすぎた木の剪定、害虫や病気の消毒などガーデナーにとっては忙しい時期でもあります。忙しい作業の間のほっとする時間が貴重です。
P1020553.jpg

2008年4月12日

庭木の整理

下の方が枯れ込んで来たゴールドクレストを2本引っこ抜きました。壁泉の横の方へは表からオリーブを移植。
リフォームに備えて庭木の整理も大変です。
ゴールドクレストは根の張りが弱く簡単に抜けました。
P1020479.jpg

2008年3月16日

庭の片づけ

アーチの撤去、物置周りのラティスの撤去をしました。
物置が裸になりました。こんどはこの物置を移設しなくてはなりません。220kgもあるのでとても持てませんが、増築工事の基礎工事を始めるときについでに動かしてくれることになりました。
物置

物置を移設する駐車場の横のコノテヒバを4本ほど伐採し、ハナミズキは掘り取って移植、ハナモモ、モッコク、ウツギは伐採しました。この場所を整地して物置を置けるようにブロックを並べておかなければいけません。
物置移設予定地

また、今日はS×Lと請負契約を結びました。手付金を1割ほど払ったら地盤調査から始まります。

2008年3月 9日

アーチの撤去

DIYで作った木製のアーチを撤去しました。扉とアーチの丸い部分は苦心の作なので大事に取っておいて、再建するつもりです。
P1020315.jpg

庭に敷いたレンガも一部撤去しました。このレンガを敷いた時の苦労を思い出してしまいます。
それにしてもよくやったもんです。
P1020318.jpg

レンガや木材は庭に置いておくしかありません。しばらく庭は滅茶苦茶です。
P1020310.jpg

2008年3月 2日

ウッドデッキの取り壊し

家のリフォームで庭を一部潰して増築することになったため、庭の片づけをしなくてはなりません。
地盤調査が先に来るため、邪魔になる部分のウッドデッキを撤去する必要があります。
台所からデッキに出られるのは便利なのですが、庭の片づけは色々と大変なので天気の良い休日に少しずつでもやっておかねば。
インパクトドライバーと大きなバール、金づちが活躍しました。天板を踏む場所は頭の平たいスクリュー釘で止めてあるのでドライバーだけでは外せません。
P1020264.jpg

まず天板を外したところ。
P1020270.jpg

一か所ポストの柱が腐りかかっていました。ここは、柱の上に天板が接触し雨水が溜まり易くなってしまっていたようです。ポストの柱はビームを固定し、天板をビームに固定しますが、天板とポストの上端は1cmくらい空けておいた方が良いようですね。他の場所は全く問題ありませんでした。
P1020271.jpg

一応、増築部分のデッキの撤去完了です。
P1020273.jpg

今度はこの物置を撤去しなくてはいけません。どこに移設できるのかなー。
P1020274.jpg

2007年11月24日

Xmasイルミネーション追加

今週も暖かかったので、外の仕事が楽でした。
窓から見える景色が寂しかったので、イルミネーションの追加をしました。
月に乗ったサンタをパーゴラに吊り下げ
壁泉の脇にスノーマン
キンモクセイにネットライト、花壇にピックライト×10本
ハナミズキに5色 100球、アーチに白色 100球
花壇の縁取りにブルーのロープライト
壁泉脇の木に青色200球
パーゴラに青色100球
窓から見たイルミネーションです。
窓から

南側の庭から見た景色
南の庭から

メインガーデンの北側 バラの花壇横あたりからの景色
北から

ついでに玄関にもヒイラギに赤100球、ツゲに青100球×2を追加
玄関の景色

2007年11月18日

Xmasイルミネーションの飾りつけ

土日と天気が良かったので、Xmasイルミネーションの飾りつけを始めました。
我が家のイルミネーションは家全体を飾る派手なのではなく、自分で楽しむことを目的とします。
どういうことかというと、居間から見える庭を飾ります。家には飾りを付けません。
例外として、玄関は帰ってきた時に見えるように、ささやかに飾ります。

【玄関】
門のところの主木。クロガネモチに五色のライト。300球×3
クロガネモチの赤い実がXmasっぽいけど真っ暗になると見えません。
クロガネモチ

玄関脇のサンタ
サンタさん

唯一家の壁に取り付けたXmasリース。五色のライト 100球×1
リース

外から見えるのは玄関の三点だけ。五色でカラフルに。でも、すこし暗めで控えめにしています。
玄関

【ヤマボウシの丸い花壇】
リビングの窓からウッドデッキ越しに見える花壇。
白色のライトで統一 白色 300球×3 200球×1 スターライト Sサイズ 10本
今年は花壇の花が見えるようにスターライトで丸く縁取りしました。
丸い花壇

【壁泉】
壁泉はベルが3個、交互に転倒するように作ったのを取り付け。
五色ライト 300球×1 赤色ロープライト 5m×2
壁泉

【南側のボーダー花壇】
リビングの掃き出しの戸から一番良く見える場所を重点的に飾りました。
サンタ×1、トナカイ×1、5連のミニサンタ×1、白色スターライトLサイズ×10で花壇の縁取りの花を照明。
赤色ロープライト10m×1をラティスフェンスに取り付け。
白色ネットライトをゴールドクレストに取り付け。このゴールドクレストはXmasツリーにするつもりだったけど大きくなりすぎて形が崩れたのでやめ。やっぱりモミの木のような枝のある木が良いけど、モミの木を植えたらどんだけ大きくなってしまうか怖くて植えられません。
赤色LED200球×1、赤白200球×2をバラとオオデマリなどの樹木に取り付け。
ここはほぼ完成かな。
ボーダー花壇

2007年6月28日

メダカの赤ちゃん

壁泉の水が汚れているので、掃除でもするかと思いましたが、水をよく見るとメダカの赤ちゃんが沢山泳いでいます。・・・写真では見にくいというか親しか写っていないかな。
少し大きくなるまで掬えないので水替えが出来ません。
P1010905.jpg

2005年8月14日

ウォーターレタス

壁泉にウォーターレタスを3株入れておいたら、こんなに増えてしまいました。
水草が入れてあるとメダカも卵を産みやすいようで、メダカも小さいのが沢山泳いでいました。
waterletus.jpg

2005年5月24日

つるばらを下から

下から見たサマースノーとピエール・ド・ロンサールのアーチです。
もうじきつるバラもおしまい。
ハイブリッドティの四季咲きバラと違ってつるばらはほとんどが
一季咲きです。でも、この時期の花を楽しみに毎年育てています。
summersnow0521-1.jpg