和室の壁補修
2F和室の窓から掃き出しのサッシに換えた壁の補修です。和室なので白木の材料を取り寄せての木枠造りです。
このサッシはバリアフリーと言う訳にはいきません。ベランダから雨水が浸入しないように上げてあります。
外側もサイディングを切って補修してあります。
2F和室の窓から掃き出しのサッシに換えた壁の補修です。和室なので白木の材料を取り寄せての木枠造りです。
このサッシはバリアフリーと言う訳にはいきません。ベランダから雨水が浸入しないように上げてあります。
外側もサイディングを切って補修してあります。
キッチンの換気扇の配管スペースが無いというトラブルが発覚しましたが、解決策です。なんとうまく梁を避けて増築部分の軒下へパイプを通しています。
建具の枠の取り付け。これは洗面と趣味室間の引き戸
キッチンと廊下との間の引き戸は既設の戸を移設します。
玄関とリビングの間の扉も今回交換します。
キッチンの北側の天井の下地を作ります。ここは洗面だった所で大幅に解体した場所です。木質パネル工法なんですが、意外に1Fの天井裏の高さがあります。
洗面の洗濯機のおいてあった窓の部分を取り外して、新しい洗面へのドアが付きます。
しかし、洗濯機用の給水パイプの鉄管が頑固に居座っています。
天気が良かったので、急遽2Fの和室の壁を抜いて窓を掃き出しのサッシに換える工事が始まりました。当日の朝に突然聞いたので片付けが出来てなくて、大騒ぎ。布団は別室にどかしましたが、色々なものが養生の下になってしまいました。せめて前日くらいに明日は何をやるのか教えてくれるように、SxLの営業さんに頼んだばかりなのに。
養生終了。
窓のサッシ取り外し
壁を切り取り
サッシ取り付け完了。
確かに雨降りではこの工事は出来ません。しかし、サッシの周りの仕上げの材木を今日注文したので仕上げ完成まで2、3日かかるそうです。おいおい、今日はどこに寝るの(^^;;
窓にサッシが入りました。これで雨の心配をしなくても良くなりました。お隣の視線が気になる方向の窓は大きな窓もスリガラスでした。指示しなかったけど、なるほどこの方が良いです。写真のサッシは結露防止の樹脂サッシ トステムシンフォニーマイルドです。
朝から色々な職人さんが入っての工事でした。
〇駐車場ゲートの復旧
扉が6mもあるので、増築部分の壁工事の前にゲートほ復旧しました。
〇屋根の塗装
FRP塗装ということで、ファイバーの布?を敷いて塗装していきます。
一応完成なのかな。透明なので下地が見えます。
〇床貼り
根太を付けて、コンパネで床を張ります。下には断熱材がいれてあります。厚65 ポリスチレンフォームというやつです。
〇サッシの取り付け
掃き出しと窓の2箇所のサッシの枠が付いていました。後は明日のようです。
〇防蟻工事
いつのまにかしろあり防除の薬剤を塗ったようですが、最近の薬剤は色は付かないんですね。
〇お風呂の解体
バスタブを撤去して、タイルを剥がします。家中ホコリだらけです。
一応、タイル撤去完了
タイルの下地のコンパネ。黒くなっていますが・・・
〇給排水設備工事
キッチンの撤去した跡に新規の配管がしてありました。
給湯と給水の配管のようです。
キッチンの排水はまだ仮設のようです。水道屋さんというゲームがあったけど、本当なんですね。
〇電気工事
電気屋さんもなにかしていったようです。