佐賀アーカイブ: くもの巣日記2

2014年2月 4日

吉野ヶ里歴史公園

午前中に佐世保市内を散歩する予定だったのを省略してしまい、時間が余りそうなので高速を途中で降りて吉野ヶ里遺跡を見学してきました。

ども、とんでもなく広くて見て回るのは大変。東口から入って南内郭というところと出土品の展示室を見てきました。

「ひみか」ちゃんというキャラクターと記念撮影 ひみこではありません

CIMG7650.JPG南内郭の物見やぐら ひとつは階段がついてて登れます。

CIMG7651.JPG南内郭 王や支配者層の住居

CIMG7652.JPG本当に広い遺跡公園です。歩いて移動する元気がない。寒いし。

CIMG7653.JPG環濠集落ということで堀と柵が復元されています。

CIMG7655.JPG

肥前浜宿

祐徳稲荷の近くにある宿場町。長崎街道多良海道の宿場町として栄えたそうです。
酒蔵や武家屋敷などが保存されています。

せっかく町並みを観光資源にするなら自動販売機の色とか電線とかもう少し配慮して欲しいですね。

CIMG7647.JPG酒蔵のようです。

CIMG7648.JPG継場 昔の宿場町で馬を乗り換えたりした場所。今は観光案内所になっています。

CIMG7649.JPG

祐徳稲荷神社

日本三大稲荷のひとつ祐徳稲荷神社にお参りしてきました。
三大稲荷は伏見稲荷(京都)、豊川稲荷(愛知)、祐徳稲荷(佐賀)だそうですが、笠間稲荷(茨城)、竹駒神社(宮城)、最上稲荷(岡山)も三大稲荷に入れられることもあり、総本社の伏見稲荷は地域により異なるという見解だそうです。

さすがに壮大な建物です。

CIMG7640.JPG嬉野温泉の綺麗どころによる奉納踊りのイベントをやっていました。

CIMG7641.JPG神楽殿

CIMG7642.JPG御本殿

CIMG7644.JPG狛犬ではなく狐 左側は口を閉じているが稲を咥えている。

CIMG7645.JPG右側の狐 口を開けている。

CIMG7646.JPG御朱印をもらいました。

20140204yuutokuinari.jpg