2005年8月28日

 もりもり寿し

金沢西インターを降りてすぐの国道8号線沿いにあります。
以前から通る度に気になっていたのですが、ちょうどお昼に通りかかったので入って見ました。
やっぱり、回転すしですが、回っているのはサンプルでカウンターの向こうで職人さんが威勢良く声を出して注文を聞いてくれます。
サンマ、サザエ、ブリトロ、アジ、赤イカ3点盛り、上マグロ鉄火巻き、アサリ汁、あと何か忘れたけど白身の魚で1850円でした。
○○三点盛りといって、いろいろな盛り合わせ3カンセットがあるのがおもしろかったですね。豪華3点盛りはトロ、ボタンエビ、ウニの3カンとかね。
平日のランチはお得らしいですが、平日は行けないですね。

morimorisushi.jpg

 横安江町のアーケード

金沢の東別院裏の商店街 横安江町のアーケード撤去工事をしています。
アーケードは雨や雪などを避けることが出来て集客効果があったのですが、老朽化して維持費がかさむことから、撤去するとともに、舗装をきれいにしてイメージチェンジを図るそうです。
一部撤去した場所で「明るくなるね」と地元の人が話していました。
yokoyasuecho.jpg
こちらは東別院の裏門かな。横安江町商店街に面した方の門です。
higashibetsuin.jpg
実はこの場所は私のマンションから50mくらいと近いのですが、あまり行ったことがありませんでした。きれいになって活気が出てくれればうれしいですね。

2005年8月27日

 Bフレッツ開通

5月末に申し込んでおいたBフレッツがようやく開通しました。
単身赴任で金沢へ引っ越すことになって、引越し先のマンションを選ぶときに「インターネットの光ファイバー対応」となっている所を選びました。
さっそく引っ越し前にプロバイダ経由でBフレッツを申し込んだのですが、
NTTは「お宅のマンションには引けません」
「どうなってるの?」と仲介業者に聞きました。
「大家と相談して設置工事をします」
ということで、8月末になってようやく工事が完了して、本日Bフレッツマンションタイプが開通です。
前からマンションの駐車場の壁まで光ケーブルが来ていたんだけどねー。
マンションタイプということで、部屋まではLANが来ていないので、電話線にVDSLというモデムを接続して使用します。
早速、接続します。
NTTが置いて行った接続ツールのCD-ROMをセットしてインストール
しかし、ドライバーのインストールは出来たようですが、設定ツールはエラーを出して終了。
私のPCはまだ世の中に数少ないWindowsXP64ですから仕方ないか。
ということで、プロバイダの提供した設定方法の説明書のとおりに「新しい接続」・・・・という形でやったらOKでした。
設定でLAN接続にエラーが出ているので、そこに引っかかりましたが、BフレッツはLANではなく、PPPOEという広帯域の光経由のダイヤルアップ?接続なんですね。
ということで新しい広帯域接続がWANミニポートとして作成されてOKになりました。

早速スピードテストをしたところ、
下り 15.36Mbps
上り 181kbps
ということで、「あれー? 光で100Mbpsじゃないのか」とちょっとがっかり。
まあ、マンションタイプだし、もともとBフレッツが複数のユーザーで100Mbpsを共同使用ということですから、仕方ありませんね。
アナログモデム ダイヤルアップの 4kbps ! と比べたら天国のようなものですから。

ようやく、ネット環境が整い、HPのメンテナンスもやり易くなりました。

 彩香楼の春巻

エムザの地下にあるフードコートには中華料理の彩香楼というお店があります。惣菜や土産物売り場の方に出店があって、お持ち帰り用の惣菜を売っています。弁当もおいしそうでしたが、次回ということで今日は春巻きとエビチリを買ってきました。春巻き1本120円、エビチリ100g 380円とリーズナブル。
春巻きは中がジューシイで皮はパリッとしてるし、エビチリも絶妙の味付けで大変おいしゅうございました。
次回は酢豚と揚げ餃子に挑戦してみたいと思います。
一人分で適当な量を手軽にお持ち帰りできるので、単身赴任者のオアシスのようなお店ですね。

2005年8月24日

 金沢の名木 松

松です。
幹の太さが1m以上、高さは4階建てのビルくらい。
なにより、枝が斜め下へ向かって伸びている姿が特徴です。
雪の重みでこうなったんでしょうね。
公園など公的な場所ではなく、一般家庭の庭にあります。
とても100年くらいではこんなに大きくならないでしょうから、前田利家の時代からあったのかも知れません。
一般家庭の庭に「何百年の樹齢の松」というのが、この街の歴史を感じさせます。

matsu1.jpg

2005年8月21日

 尼御前岬

夏休みで名古屋へ帰っていましたが、金沢へ戻る途中の尼御前というサービスエリアでちょっと休憩。
ここは、サービスエリアから尼御前岬へ出ることが出来ます。
夕日の時間だったら良かったでしょうが、日中で逆光でした。
尼御前の名前は昔、源義経一行と一緒にいた「尼御前」がこの先の安宅の関の厳しい取調べを聞いて、義経一行の足手まといになることを恐れ、義経の安全を祈ってこの崖から身を投げたことにちなむそうです。
amagozenmisaki.jpg
ここから海岸沿いに12kmほど遊歩道があり、安宅の関まで歩くことが出来ます。

amagozenmisaki2.jpg

 金沢の名木 サルスベリ

金沢は戦災にあっていないこと、昔からのお屋敷が残っていることから大きな木が市内にも沢山残っています。
これは巨大なサルスベリです。2階建ての家より高いので10mはあるでしょうか。2色ならんで咲いている様は壮観です。
sarusuberi.jpg

2005年8月19日

 掲示板の使用を中止

最近、サーバーにアップロードした覚えの無いファイルやフォルダがあるなということで、ログを調べていたら、掲示板のソフトに頻繁に変なアクセスがあることが判りました。
CGIプログラムの配布元にはこんなコメントで配布したCGIの使用中止となっていました。

http://homepage2.nifty.com/sak/w_sak3/doc/public/sakmsg.htm#cgisec


ということで、すべての掲示板を削除しました。
また、エラーログを見て、削除した掲示板ソフトや存在しないファイルをリクエストする怪しいIPアドレスに対してはアクセス拒否を設定しました。
もし、私は何もしてないけどアクセス拒否されたって方がいたらこのエントリーにコメントつけてください。
・・・・って このエントリーも読めないか・・・(^^;;;
ご迷惑かけてすみません。

2005年8月17日

 泉鏡花記念館

金沢の生んだ文豪 泉鏡花の記念館です。
尾張町の菓子文化会館の裏手にあります。
一流画家の装丁した本など見て楽しい展示です。
izumikyoka.jpg

2005年8月14日

 ウォーターレタス

壁泉にウォーターレタスを3株入れておいたら、こんなに増えてしまいました。
水草が入れてあるとメダカも卵を産みやすいようで、メダカも小さいのが沢山泳いでいました。
waterletus.jpg

2005年8月 6日

 金沢の特徴 ~寿司屋が多い~

金沢の街を歩いていて目に付くのは寿司屋の多さですね。
名古屋だと町内に1軒は喫茶店がありますが、金沢では2軒は寿司屋があります。魚がおいしいから寿司もおいしいですね。
塩釜と函館、金沢が三大寿司屋が多い都市だそうです。

今日は国道8号線沿いにある回転寿司 「金沢まいもん寿司」というお店に行ってきました。普通1時間は並ぶそうで、店の入り口にタッチパネルで受付札を発行する機械までありました。
なんと携帯で予約もできるんだそうです。
サンマ、いわしなど青物が絶品でした。地元の新鮮な魚がいろいろあって美味しかったです。人気なのがうなづけます。一応回転していますが、見本みたいでカウンターの向こうの職人さんも「あまり種類流していないから、注文して」と言っていました。
サンマ、イワシ、バイ貝、はも、ブリトロ、サーモントロ、マグロ、あと何か一皿食べて2025円でした。安くてうまくて大満足でした。(^^)