2008年11月29日
豊明のイルミ
豊明文化会館前のイルミネーションです。基本のコンセプトは同じですが、LEDですごく明るいです。また、見物人も一杯。
木から雪が落ちるようにスジを引いて落ちる光が付けてありました。
大きなクリスマスツリーから緑と赤のライトが投射されて、地面に模様が出来ています。
屋根の上のスヌーピーみたいなトナカイや壁にレーザー光線で描かれるCMの文字などやたら賑やかでした。
LEDのツリー追加
300球のLEDライトをオークションで買ったので、ヤマボウシの丸い花壇にLEDのツリーを作ってみました。200球1本と300球1本で高さ3 mほどのイルミツリーが出来ました。
2008年11月28日
政次、奔る
鎌倉河岸捕物控(2) の「政次、奔る」
2巻目は十手持ち宋五郎の活躍が目立ちます。金流しの十手で立ち回りをして強すぎるくらい。
跡継ぎが居ないのですが、若者グループの日本橋の呉服屋「松坂屋」の手代、政次が事件の解決に活躍して、どうやら跡継ぎ候補として宋五郎の所に来ることになったようです。
一人称の主人公が無く、若者グループとおやじグループの全体が主人公の捕物帳のようです。
毎回、違った人にスポットを当てられるので、シリーズものとして長続きできるかも。
2008年11月26日
橘花の仇(1)
平成のベストセラー作家 佐伯泰英 にはまっています。
「鎌倉河岸捕物控」シリーズ は町人の若者グループが主人公の捕物帳です。
スーパーマンの侍が出てこないので最初は誰が主人公なのか判らなくて戸惑いました。
「橘花の仇」 はシリーズ第一作として主人公の一人酒問屋「豊島屋」に奉公する娘、「しほ」の生い立ちをめぐるトラブルとそのお家騒動の解決までを描き、政次、亮吉、彦四郎の若者グループと金座裏の十手持ち 宋五郎などの人物を生き生きと登場させている。
2008年11月23日
イルミネーションの写真撮影
昨日、コンパクトカメラと三脚でピンボケ写真を量産したので、一眼レフを持ち出して撮影してみました。
カメラ EOS-5D、レンズCANON 17-40mm F4L USM
やっぱりコンパクトカメラとは画質が違います。三脚もベルボンのカーボン三脚を持ち出したのでしっかりと撮れました。
丸い花壇で遊ぶトナカイ
ウッドデッキにサンタがやってきた。
壁泉のベル
ボーダー花壇のサンタとミニサンタ
玄関のリースとモチノキ
この撮影の後、コンセントのスイッチが焦げるぼや騒ぎがありました。電源には注意しましょう。
ぼや騒ぎ
イルミネーションを点けて30分ほどして屋外コンセントのスイッチのあたりから変な音がしたと思ったら、外のイルミネーションが消えています。
外の防水コンセントを見ても異常が無かったのですが、プラグを抜いてスイッチの辺りを触ったら暖かい!!。これは大変とブレーカーを落としてコンセントプレートを外してみたらスイッチが焼け焦げています。ブレーカーを落としたせいかスイッチはそれ以上熱くならないようですが、壁の穴から煙が出て来ます。壁の中で電線が焦げているかと心配して119番に電話して消防に来てもらいました。
幸いにも消防車が到着するころには煙も収まったようです。消防の人は壁の中のコンセントボックスのプラスチックは焦げていないし電線の被覆も溶けているようすも無いのでスイッチが焦げただけでしょうと言って帰って行きました。
どうやらスイッチが焦げた煙が壁の中にこもっていていつまでも少しずつ出てきたみたいです。
スイッチの後ろが焦げています。
焦げたスイッチのカバーです。
防水コンセントからは延長ケーブルを2本つないで、合計でイルミネーションが10個ばかり繋いでありました。電球式なので1個30Wから60Wとしてせいぜい合計で500Wくらいです。
スイッチから電線を外したところ片方の銅線が溶けかかっていました。たぶんここの接触が悪かったかスイッチ側の不良でしょうと言っていました。
しかし、早く気がついて電気を止めて良かったです。そのままにしていたら本当に火事になったところです。
2008年11月22日
2008年Xmasイルミネーション
今年も庭にイルミネーションを飾りました。今年は増築した部屋から掃き出しのサッシ越しによく見えるので気合が入ってしまいました。
いつもの壁泉へのベルの飾り
南のボーダー花壇へのロープライトとサンタ、ミニサンタと星のイルミ
ヤマボウシの丸い花壇にトナカイと星。オークションで997円で落とした200球LED(青)をヤマボウシに巻いて。
デッキにはサンタ、スノーマン、月のサンタと人形が勢ぞろい。
写真が手振れだらけで使えるのが少ないです。明日、また撮影しましょう。
2008年11月16日
イルミネーション
腰痛の具合がずいぶん良くなって着たので、イルミネーションの飾り付けをしました。
今年もリビングから見える庭を中心に飾りつけます。午前中雨が降っていたので、捗りませんでした。結局、玄関のクロガネモチと庭のヤマボウシの飾り付けは出来ませんでしたが、それ以外は一応終了しました。今年は増築した部屋からデッキがよく見えるので、デッキの上にサンタさんとかのモチーフを飾りました。
写真は来週完成してからアップします。
オークションで200球のLEDライトを997円で落としました。ヤマボウシはLEDかな。
2008年11月15日
フローリングの剥がれ
SxLの営業さんと大工さんに来て見てもらいました。熱で膨張して突き合わせの部分が浮き上がってきたみたいです。フローリングの表面が剥がれたのではなさそう。
穴をあけてボンドを入れて穴を補修するというのは、補修跡が見苦しいので厭です。専門家が補修すると綺麗になりますよと言っていましたが、ワックス掛けでの膨れを補修した跡が光沢が違って見苦しいので、駄目です。
今日は現象の確認だけで帰っていきました。完全に剥がれたのは1カ所です。何とか持ち上げてボントを注入するかとか言っていました。
普通剥がれるものではないのですが、ワックスの膨れ事件で部分的に張り替えた場所で、張り替えそのものが床暖パネルの上なのでやたらに釘を打てないので、ちゃんと張れていなかったのでしょうか。
どうなることやら。
2008年11月 9日
ソファーが来た
ソファーが来ました。リビングへのドアが通れなくて、背もたれを取り外す騒ぎがありましたがなんとか搬入。でもでかい!! 予定の通りには置けるのですが、背もたれが高いので部屋を区切ってしまい圧迫感があって余計でかく感じます。そこで、ソファーを図のように窓際においてリクライナーを部屋の真ん中に置いてみました。このほうが落ち着きがあるしリクライナーの使い勝手も良いようです。
また、パワービートはマッサージ機能は気持ち良いですが、スピーカーはいまひとつかな? ウーファー接続をして映画やロック音楽などを見れば違うのでしょうけどね。とりあえず、リクライナーだけ必要な時にコードをつなぐことにします。
畳替え
リフォームが終わってからと待っていた畳替えをしました。
美くさ畳という所がチラシが良く入ってくるので、電話をして来てもらいました。チラシの表替え2700円、高級熊本産で3200円というのは3級品だそうで、3万くらいまで10種類くらい種類がありました。イ草の産地や質、糸の本数などでそれこそピンからキリまであるみたいです。1畳分くらいの見本を見て手触りや厚み、糸などを確かめて「でら表」というのにしました。
13000円と言っていたのをサービスで1200円、縁も500円をサービスで0円にしてもらいました。でも、「ダニ防除シート」というのを畳床と畳表の間に入れるとダニやカビの心配が無いよ、1枚2000円のところ全部やるなら1500円でと言われて、結局13500円/畳になりました。美くさ畳のHPからリンクしているYahooショッピングでは14700円/畳になっているので、安かったのかな。
畳は高さを合わせるのがなかなか大変です。
2008年11月 3日
収納庫の照明
家電収納の向かいの収納庫が薄暗いので天井に照明を付けました。最初に設計しておけば良かったのですが、後からダウンライトを付けるのは大変そうなので、カーマホームセンターで売っていたリモコン式のスライドレールを使ってスポットライトを付けました。
天井の配線がみっともないけど、実用重視で我慢することにします。
花壇の寄せ植え
先日、美貴フラワーで20ポットばかり入った籠で300円の見切り品を買って来ました。
ヤマボウシの下の丸い花壇に黄色と赤の花を植えておきました。
鉢植えをひっくり返した土から自然に芽吹いた小さい白い花(イノプシディウム)がじゅうたんみたいにびっしりと良い感じになりました。
2008年11月 1日
ソファーの購入
腰を痛めたこともあり、今のソファーがローソファーで低すぎること、20年も使っていてクッションがへたっていることから、そろそろ買い換えようかと。
ところが、キッチンと増設した部屋の通路の扉を車椅子が通るサイズにする都合でキッチンがダイニングの方へ移動としたのとキッチンの幅が広くなったのとで、30cmほどダイニングが狭くなっています。18.78?だから11.5畳弱のスペースでダイニングテーブル、ソファー、ピアノ、テレビを配置しなければなりません。
ソファーはダイニングを少し狭くしても180cm×270cmの空間に納めなくてはいけません。
こういう条件なので、カウチソファーとかは無理です。でも、リラックスするために夫婦二人が横になれるソファーが欲しいなーと。家具屋をあちこち見て歩いてもなかなか希望に合うものは見つかりません。
で、カリモクの本社ショールームに行って見てきました。5階建ての立派なショールームで事前にインターネットで予約しておいたので、係りの女性が付いてくれて丁寧に相談に乗ってくれました。
座り心地が良くて、コンパクトなものということでZT59シリーズを薦めて頂きました。
ZT5903K344 長椅子 1780×870×890×400 241500円
ZT5907K344 肘掛け椅子(回転式) 830×870×890×400 148050円
ZT5906K344 スツール 545×485×410×380 51240円
座り心地もデザインも良いんだけど、44万という値段だけが問題です。回転椅子はリクライナーにすると良いんだけど大きくなりすぎて駄目みたい。
で、帰りがけに近くにあるカリモクのアウトレットを覗いてみました。ここはカリモクの工場にあるみたいですが、エーアイディーというカリモクの特約店のイベントです。
沢山、訳有りの商品が並べてありましたが、リクライナーと2人掛けのソファーが感じが良かったので決めてしまいました。
UE4912DB 2人掛け長椅子 1640×855×950×430 247380円
RE4900DB リクライナー 830×810×1010×410 184800円
RE4906DB オットマン 560×540×385×360 34650円
皮では無く布貼りですが、こげ茶なので汚れはあまり気にならないかな。
長椅子が3人掛けでなく2人掛けでコンパクトですが、肘掛けの形が寝転がったときに程よい枕になるので一人は長椅子、一人はリクライナーで横になれます。
PowerBeatというスピーカーと振動マッサージ機能が付いています。この機能はあまり欲しいと思ったわけではありませんが、大型画面のテレビのスピーカーを繋いでリクライナーで寛いでテレビが見られそう。なぜか、この型番はすでにカリモクのカタログにはありません。
アウトレットですがキズ物ではなく型番落ちらしいです。定価の38%OFFで購入できました。